【砂糖不使用!】優しい甘さがおいしい甘酒パンケーキの作り方☆【無添加おやつ】

無添加おやつレシピ

写真とともに作り方を紹介します☆材料はこんな感じです↓

手順①
卵1個、塩麹小さじ1、濃縮麹甘酒125gをボウルに入れて、泡立て器で混ぜます。
※ストレートの甘酒ではなく濃縮甘酒を使用してください。

手順②
先ほどのボウルに無調整豆乳200mlを入れて、さらに泡立て器で混ぜます。

手順③
先ほどのボウルに米粉160gを入れて泡立て器で混ぜ、最後にベーキングパウダー5gを入れて泡立て器で混ぜます。

手順④
フライパンを弱火で熱し、フライパンが温かくなってきたらおたまで生地をすくってフライパンに入れます。我が家では長男が食べやすいようにひと口サイズほどの大きさにしています。

生地の表面に気泡があらわれたら裏返します。

手順⑤
両面にほんのり色がついたら完成です☆

手作りなのでお早めにお召し上がりください。我が家は当日、または翌日には食べきるようにしています。翌日食べる場合は、冷蔵庫で保管をして、食べる前に電子レンジ600wで20秒ほど温めてから食べています。

※幼児が食べる前提で作っているおやつなので、甘さ控えめです。甘めがお好みの方は、甘酒の量を大さじ1~2ほど増やしていただけると良いと思います。

※とっても簡単で体にも優しい甘酒パンケーキ!ぜひみなさんも作ってみてくださいね!

コメント