無添加生活と体質改善 【グルテンフリー】小麦なしの生活とは!? 小麦なし生活ってどんな生活!?我が家はゆるく小麦なし生活をしています。そのため、我が家には小麦粉はありません。自炊をするときは小麦の入っているうどんなどの麺類やパンの摂取をやめたり、小麦粉ではなく米粉を使ったりしています。そして、市販のお菓... 2025.04.25 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【子どもにあげたい!】健康的なおやつ第5選! 子どもには健康的なおやつを補食としてあげたいと考えています。市販のお菓子をあげることもありますが、家ではお菓子以外のものをおやつとして出すことも多い我が家。そんな我が家の息子が大好きな健康的おやつをご紹介します!①にぼし食塩不使用のものを購... 2025.04.21 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【栄養満点!】子どもがパクパク食べる卵焼き第3選! 長男は大の卵好き!目玉焼き、ゆで卵、スクランブルエッグ、オムレツなど、どんな卵料理でも食べるのですが、今日は長男によく作る「卵焼き」のレシピを3つご紹介いたします。どのレシピもご家庭に普段からある食材を使うので、すぐに作ることができるかと思... 2025.04.20 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【混ぜるだけ!】自家製塩麹の作り方☆【無添加レシピ】 愛用のヨーグルトメーカーをご紹介します今日は、我が家の食事、おやつ作りで大活躍をしている塩麹の作り方をご紹介いたします。我が家はヨーグルトメーカーを使用して、塩麹を作っています。愛用しているヨーグルトメーカーは「TANICA ヨーグルトティ... 2025.04.18 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【難しい工程はなし!】我が家の夜ご飯☆ 今日は我が家の夜ご飯を紹介します。基本的には、毎日自炊をしていますが、月に2回ほど週末に外食をすることがあったり、お互いの実家で添加物や砂糖入りのお菓子を食べたりすることがあるので、平日は基本的には和食中心でヘルシーなご飯を心掛けています。... 2025.04.10 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【子どもの未来を考えよう!】添加物を摂取しない生活とは? みなさんはどのくらい添加物を気にしていますか?ママ私は子どもが生まれる前は、正直全く気にしていませんでした・・・💧長男が生まれ、離乳食が始まる頃、食べ物について調べたときに「発がん性の可能性がある添加物がある」ということを知りました。(全て... 2025.04.07 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【砂糖不使用!】無添加でおいしい大人のおやつ第5選 我が家では子どもにだけではなく、大人も市販の砂糖たっぷり、添加物入りのお菓子は購入しません。(いただいたお菓子は食べますが、、、。)そんな我が家の大人のおやつをご紹介いたします!お出掛けのときには、市販の無添加お菓子を食べますが、平日はなる... 2025.04.06 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【我が家の定番】おすすめの調味料を紹介します! 和食を基本とする我が家の食事には欠かせない調味料をご紹介いたします。我が家には下記の調味料が常備されています。①醤油煮物、炒め物、できあがった料理にかけるなど、どんな料理にも使用できる万能調味料ですね!②味噌我が家は毎食味噌汁を食べるので、... 2025.03.31 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【台所から砂糖が消えた!】我が家の砂糖なし食事 砂糖なしの食事ってどうなの?みなさんは料理をするときに砂糖は使いますか?長男の離乳食が始まる前までは、我が家はてんさい糖を使用していましたが、現在の我が家には白砂糖や甜菜糖などの砂糖を置いていません。長男の離乳食が始まろうとする頃、食につい... 2025.03.30 無添加生活と体質改善
無添加生活と体質改善 【3分でできる!】栄養満点おすすめの副菜第3選!【無添加レシピ】 我が家の食事はメイン料理以外はだいたい毎日固定化になっているのですが、そんな我が家の夜ご飯には欠かせない、とっても簡単な副菜を3つご紹介いたします。しらす納豆〈材料〉しらす18g 納豆1パック かつおぶし適量 ブロッコリースプラウト適量 梅... 2025.03.28 無添加生活と体質改善