【すごすぎる!】我が家の体質改善「食事編」の効果

無添加生活と体質改善

体質改善を実践してみた結果

体質改善のため食生活を改善した結果、さまざまな効果がみられました!我が家の場合ですが、下記の効果がみられたので、一つずつ詳しくお話していきます。

食事改善の効果①第2子は自然妊娠で授かることができた

体質改善と称して食事の内容を変えてから、たったの7ヶ月で2人目の妊娠が判明しました!
厳密に言うと、体質改善を3ヶ月ほど実施してから妊活を開始したので、実質妊活開始後4ヶ月で妊娠をしたことになります!第1子は不妊治療クリニックに通院していた私が自然妊娠で子どもを授かることができたことは、本当に驚きでした。

妊娠することが体質改善をした最大の目的だったので、妊娠が判明したときは嬉しさと、体質改善の大切さを身に染みて感じました。

食事改善の効果②家族3人とも風邪を引きにくくなった

私は元々あまり熱を出すことはなかったのですが、まだ小さかった長男が風邪をひくと、必ずといっていいほど夫も風邪をひいていました。それが、体質改善と称して食事の内容を変えてから、夫は長男の風邪をもらうことがほとんどなくなりました!長男も熱を出すことがほぼなくなり、咳や鼻水が出始めても悪化することなくすぐに治るようになりました。食事改善前は小児科に2ヶ月に1度くらいは受診をしていたのですが、食事改善後は1年に1度行くくらいに頻度が減りました。

食事改善の効果③便秘や下痢が改善した

私は元々便秘ぎみで、夫はどちらかというとすぐに下痢になるタイプでした。食事を変えていったところ、3ヶ月ほどで私は毎日便が出るようになり、夫は下痢がなくなりました。

食事改善の効果④甘い物を食べたい欲が減った

甘いお菓子やスイーツは夫婦そろって大好きなのですが、スーパーに行っても市販の砂糖たっぷりなお菓子を買いたい欲がかなり減りました。また、外食をすると必ずといっていいほど、デザートを注文していましたが、それもなくなりました。

食事改善の効果⑤食事が簡単に、そしておいしくなった

以前は揚げ物、炒め物が多かったり、肉料理が多かったりしたので料理ができあがるまでに時間がかかっていました。食事改善後は、副菜は基本的には切って混ぜるだけでできるものが多くなり、メインの魚料理は焼くだけや煮込むだけのものが多くなったことで、料理の行程がずいぶんと簡単になりました。簡単でおいしい!一石二鳥です☆

食事改善の効果⑥体重が減少した

食事を変えた他に少し運動もしていましたが、食事の量を大幅に変更したわけでもないのに、体重が減りました

週末に外食をしたり、記念日にスイーツを食べたりしても、体重がどんどん増加するということがなくなりました。

食事改善の効果⑦健康診断の結果がオールAになった

毎年の健康診断では必ずとB 判定の項目がありました。私と夫はほぼ毎回LDLコレステロールの項目がB判定でしたが、食事改善後はなんとA判定になりました!

まとめ 食事改善生活を挫折しないために

食事を改善して高い効果が得られたので、我が家の食事は和食中心で無添加、砂糖なしの食生活になったわけですが、ストイックにこの生活をしているわけではありません

今でも甘いものは好きですし、外食でガッツリと食べたいなぁと思うこともあります。

我が家は食事改善で息がつまらないようにするため、時々の外食、たまにの砂糖たっぷりスイーツは我慢せずに取り入れています

外食や旅行では、添加物や砂糖などはあまり気にしないと決めていますので、年少なった頃から長男にも出掛け先では少しずつ砂糖が含まれているものを与えることも増えてきました。

このように体質改善と称して食事を改善していった結果、我が家はとても高い効果を得られることができました。何より、体質改善の目的であった第2子の妊娠がとても嬉しかったです。

コメント